ヤドリギ育成記(ヤドリギを育てるということ)
ヤドリギについては、このブログ(sambuca)で、ちょくちょく書いていますが、今回はヤドリギを育てる試みについて。 ヤドリギとは ヤドリギとは漢字で「宿り木」、まさに宿る木、他の樹に寄生する(正確には半寄生)植物です。...
ヤドリギについては、このブログ(sambuca)で、ちょくちょく書いていますが、今回はヤドリギを育てる試みについて。 ヤドリギとは ヤドリギとは漢字で「宿り木」、まさに宿る木、他の樹に寄生する(正確には半寄生)植物です。...
今シーズン(2023~2024年)は、寒暖差が大きい冬でした。 「でした」と言うより、正確にはまだ冬は進行中で(信州の山間部では)、振り返るのは少し早いかもしれませんが。 記録的な暖かさで雪も少なく、「フキノトウが採れる...
キノコの季節も終盤です。 今シーズンも、何度かキノコ採りをしましたが、まだまだ知らないキノコが多いです。 そんな中、先日「きのこ中毒防止展示会」が開催されていて、とても勉強になったので、簡単に記事にしておきます。 大量の...
ヤマブキの花は新緑の頃、山吹色の花を咲かせます。 花期が終わると、小さな実をつけます。 花や実というのはやはり良いもので、古来から親しまれ続けているヤマブキは様々なヒトと出会い、伝説になったり、地名に残っていたりします。...
セツブンソウは、山間部に春を告げる花の一つです。 まだ他の草花が目立たない早春、小さな白い花を咲かせます。 小さいながら鮮やかな色合いの花で、じっくり観察したくなるセツブンソウ。 見学しやすい自生地、(長野県の)辰野町・...
先日お知らせした『【第5回】ヤドリギ差し上げます』。 たくさん応募いただいた中から、抽選で2人の方に発送させていただく事になりました。 今回のヤドリギの発送先 今回は、下記2人の方に発送させていただきます ● 미키 様●...
【追記】この企画は終了していますこの企画は終了しています。この次の記事で結果報告をしています。 恒例の「ヤドリギ差し上げます」、今回は親木付きです。 無料で差し上げますが、送料は着払い、そして前回から「Amazon・ほし...
先日お知らせした『【第4回】ヤドリギ差し上げます』。 たくさん応募いただいた中から、抽選で3人の方に発送させていただく事になりました。 今回のヤドリギの発送先 今回は、下記の3人の方に発送させていただきます。 ●azus...
最近のコメント