ジンジャークッキー・スウェーデン風【ムーミンのクッキー型で作成】
ジンジャークッキーといえば、クリスマスのジンジャーブレッドマン。 なんですが、信州の山暮らしは夏でも寒い日があります。 2020年の時節柄もあり、無病息災を願ってジンジャークッキー作りに挑戦です。 そして今回はムーミンの...
ジンジャークッキーといえば、クリスマスのジンジャーブレッドマン。 なんですが、信州の山暮らしは夏でも寒い日があります。 2020年の時節柄もあり、無病息災を願ってジンジャークッキー作りに挑戦です。 そして今回はムーミンの...
最近、お菓子作りにハマっています。 今回はムーミンのクッキー型(Martinexの型抜き)を使って、ジンジャークッキーを作りです。 時節柄、マスクを着用させたいと思ってアイシングしてみました。 今回は写真で完成品を簡単に...
時々登場するサンブーカ・ネタ、今回はティラミスです。 ティラミスと言えば、イタリアの代表的なデザート(ドルチェ)。 レシピもたくさんありますが、お酒を使う場合、ラム酒やマルサラ酒が一般的だと思います。 今回はその代わりに...
今シーズンは暖かいとはいえ、山暮らしの冬はまだそれなりに寒くて、もう少しの間、雪景色です。 このような寒冷地では、気を付けたいのは寒さはもちろん、乾燥です。 氷点下になると、湿度が急に下がるのです。 そんな寒い季節、鍋料...
クッキーの形が、丸でも四角でも三角でもムーミンでも、味に違いはないはずですが、何か違う気がする。。。 そう、確かに違うのです。 この記事では、我が家のお気に入りグッズ、ムーミンのクッキー型について紹介します。 ムーミンの...
最近のコメント