安曇野で川遊び【穴場!烏川渓谷緑地の水辺エリア】
「暑い・・・水遊びに行きたい!」という時にピッタリなスポット、烏川渓谷緑地に行ってきました。 安曇野の“穴場”川遊びスポット「烏川渓谷緑地」 水遊びと言っても条件がいろいろあります。 プールではなく自然の中が良い、という...
「暑い・・・水遊びに行きたい!」という時にピッタリなスポット、烏川渓谷緑地に行ってきました。 安曇野の“穴場”川遊びスポット「烏川渓谷緑地」 水遊びと言っても条件がいろいろあります。 プールではなく自然の中が良い、という...
4月下旬にサイクリングした、安曇野のコースを再び走ってきました。 同じルートでも、春と秋では目に付く植物も違っていて新たな発見があります。 秋の安曇野を自転車で散策(約35kmのコース) 道の駅「アルプス安曇野ほりがねの...
信州・長野県にはたくさんの絶景コースがありますが、美ヶ原はその中でも特にオススメしたいコースの一つです。 先日、サイクリングとハイキングを組み合わせて植物散策をしてきたので、この時期(夏の終わりから秋にかけて)の植物を紹...
信州花フェスタ2019について、2つ記事を作っています(下記)。 今回は、サブ会場の一つ、国営アルプスあづみの公園を紹介します。 信州花フェスタ2019は6/16(日)まで開催しているし、あづみの公園は年中訪問できる公園...
先日、設営のボランティアに参加してきた「信州花フェスタ2019」。 ゴールデンウィークに行ってきたので、記事にしておこうと思います。 信州花フェスタ2019に行ってきました 大芝生広場に駐車 普段であれば「やまびこドーム...
いよいよ、信州もサイクリング・シーズン到来です。 3Tアンバサダーとしての今シーズン第1回目のサイクリングは、安曇野を紹介します! 安曇野の名所を自転車で巡ります 観光名所がたくさんある安曇野ですが、自転車だと小回りが利...
最近のコメント