こんにちは。
sambuca(サンブーカ)の運営者、「しょうじ」です。
神戸出身、2016年から信州・松本市郊外の山間部で暮らしています。
サンブーカは植物をテーマにしたサイトで、僕の個人ブログです。
植物をテーマにしながら、僕の個人的な趣味やこれまでの経歴を反映したサイト作りをしています。
このページでは、そんな僕の趣味や経歴について書いています。
イタリア好き

イタリア好きです。
料理やファッション、車など(FIATに乗っています)、イタリアの楽しそうな雰囲気が気に入っています。
なので、ヌテラ(本来の発音はヌテッラ)などのイタリア的な食べ物やコーヒー、グッズもサンブーカに登場します。
「地産地消」を大切にする、イタリア的な考えや文化を生活に取り入れたい(このサイトにも)、という思いもあります。
マラソンやトライアスロン、登山

趣味でマラソンやトライアスロン、登山(トレイルランニングも)をしています。
信州に移住してからは意外と(?)登山に行く頻度は減りましたが、トレーニングは続けていて一年に1回はフルマラソンの大会に出場しています。
昨年(2019年)は富士五湖ウルトラマラソン(118km)を完走しました。
また、2019年からは3T(イタリアの自転車ブランド)のアンバサダーです。
※3Tのサイトに僕の紹介記事(下記)が掲載されています。
出版社での編集や広報の業務経験

出版社で編集者をしていました。
その後、企業広報なども経験しましたが、基本的には制作関連の仕事をずっとしてきたので、サンブーカの文章や写真、構成などに活かせていると思います。
また、広報担当時代はビジネススクールに通って勉強していたので、そんな経験もブログ運営に役立っています。
写真撮影も好き(メイン機はCanon 5D)

編集者として、たくさんのカメラマンとも仕事をしてきて、いつしか自分も写真を撮るようになりました。
メインのカメラはキャノンの5Dです。
また、モデルとして登場するのは妻の事が多いです。
一眼レフカメラで自撮りするのはけっこう面倒ですからね。。。
SNSはインスタグラム

このブログをスタートする前から、インスタグラムで植物の写真を投稿してきました。
今でも、サンブーカの記事を投稿した時は、インスタグラムで更新通知をしています。
ブログという表現方法が好き

出版業界出身者らしく(?)、インターネット関連については疎かった僕ですが、サンブーカを制作しながら、ブログ(&ワードプレス)について勉強中です。
編集長でもあり、カメラマンでもあり、ライターでもある。
全部一人で完結できる、ブログのそんなところが好きですね。
紙媒体での知識や経験、ビジネススクールでの学びも合わせると、僕なりのブログ論ができていくのかな、とも思っています。
noteもやっています

今のところ、ブログやInstagram運営に関連する事(制作裏話的な内容)は、noteで書いています。
まとめ

こんな感じで、僕の趣味や業務経験を注ぎこんでいるのがサンブーカです。
趣味ブログでもあり、僕自身の集大成(!?)、とも位置づけているプロジェクトでもあります。
末永く運営していきますので、よろしくお願いします。
最近のコメント