sambuca

  • HOME
  • 目次
  • このサイトについて
  • 運営者
  • お問い合わせ
searchmenu
  • 山の植物&山暮らし
  • 街でも見られる植物
  • 野菜・果物・田畑の植物
  • 信州ハイキング・サイクリング&植物散策
トルタ・ミモザ(ミモザのケーキ)お菓子作り・道具

3月8日はトルタ・ミモザを作ろう(カステラでお手軽に)

2021.03.05

毎年3月8日は「国際女性デー」、イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれています。 女性に感謝の気持ちを込めてミモザの花を送る他、トルタ・ミモザ(Torta mimosa)=ミモザのケーキも定番のようです。 そんな訳で、今回...

トロウマッド パレで作ったクッキーサンドアイスカルディでGET

【カルディ】トロウマッド パレでクッキーサンド(アイス)を作ってみました

2021.03.02

「トロウマッド パレ」はカルディで販売されている、フランスの分厚い(約1cm)バタークッキーです。 先日、カルディの公式サイトで、このトロウマッド パレを使った「ホワイトチョコのひんやりチーズクリームサンド」が紹介されて...

ユリノキの実街でも見られる植物

ユリノキの実と花、モクレン科の旅(春の香りを待ちながら)

2021.02.23

ユリノキは街路樹や公園に多い木です。 花期は5~6月頃で、チューリップのような形の花は良い香りがします。 そしてまた、冬の実も、まるで花のような形をしています。 日本で見られるユリノキは全て明治時代以降に植えられたもので...

Nespressoエッセンサミニ(マットブラック)コーヒー・エスプレッソ

Nespressoエッセンサミニ(マットブラック)が我が家にやって来た

2021.02.17

Nespresso(ネスプレッソ)・エッセンサミニを我が家に導入して、数か月が経ちました。 エッセンサミニの中でも、色にこわだって「マットブラック」を公式サイトから購入し、とても気に入って使っているので、今回の記事ではそ...

ALESSIのマグネットたちインテリア&イタリア的雑貨

ALESSI(アレッシィ)のマグネット【冷蔵庫のイタリア】

2021.02.09

たくさん有名な商品があるALESSI(アレッシィ)。 しかし「高すぎて手が出ない」とか、(いろんなシリーズがあるので)「好きだけど買うほどでもないかな?」というような商品もあります。 そんな時に、お手頃価格で所有欲(?)...

節分豆と言えば落花生?それとも大豆?野菜・果物・田畑の植物

落花生と節分【長野県は大豆ではなく落花生】

2021.02.01

神戸から信州に移住して、文化的な違いに驚いた事はいくつかありますが、節分もその一つです。 関西では、節分の豆まきと言えば大豆ですが、長野県では(基本的に)落花生なんですよね。 今回は、そんな信州の節分事情に合わせて、ラッ...

フローズンパンツを作ってみました山の植物&山暮らし

フローズンパンツの作り方【透明人間のジーンズ】

2021.01.30

我が家のような山暮らしは(信州の山間部で暮らしています)、夏は涼しいですが冬は寒いです。 厳冬期はマイナス15℃くらいになり、何をするにも億劫になってしまったりするのですが、そんな時の冬の遊びとして、フローズンパンツがあ...

スーパーで手に入る、様々なパンのお供たちヌテラ

パンのお供【スーパーで見つける甘い味】@信州

2021.01.26

パンのお供というと、ジャムやバターが定番だと思います。 ふと「他の家庭ではどんなパンのお供を食べているのかな?」と気になりました。 考えてみると、一般的なスーパーでも結構な種類の商品を見つけられます。 信州在住の我が家周...

1 2 3 … 26 >

カテゴリー

広告

タグ

3T ALESSI FIAT FSC認証 ITALIA Moomin MUJI patagonia エコ洗剤 オーガニックコットン カルディ クッキング クラフトビール サイクリング スノーシュー ハイキング ワイン 信州 和食 山ごはん 山菜 日本の森 東京 林業 植物園・イベント 環境問題 田舎暮らし 神戸 薪ストーブ

最近のコメント

  • 「ヤドリギ差し上げます」の経過報告 に Shoji(しょうじ) より
  • 「ヤドリギ差し上げます」の経過報告 に Pippi Yamada より
  • フローズンパンツの作り方【透明人間のジーンズ】 に ノンタン より
  • フローズンパンツの作り方【透明人間のジーンズ】 に ゆう より
  • パンのお供【スーパーで見つける甘い味】@信州 に Shoji(しょうじ) より
広告

カテゴリー

  • 山の植物&山暮らし (47)
    • 山の草花・山菜・キノコ (16)
    • 山の木 (20)
    • 信州の山の植物「差し上げます」 (9)
  • 街でも見られる植物 (18)
    • 街でも見られる花・植栽 (5)
    • 街路樹・公園の木 (13)
  • 野菜・果物・田畑の植物 (18)
  • 植物・自然・環境の本 (12)
  • 信州ハイキング・サイクリング・植物散策 (39)
    • 上高地 (5)
    • 安曇野・松本 (6)
    • 乗鞍 (5)
    • 白馬・大町 (9)
    • 諏訪・茅野 (5)
    • 中山道 (6)
  • 信州・大人の工場見学・イベント&おでかけ (12)
  • イタリア的グルメ・お菓子&キッチンウェア (28)
    • ヌテラ (9)
    • カルディでGET (6)
    • お菓子作り・道具 (14)
  • コーヒー・エスプレッソ (7)
  • サンブーカ/イタリアのお酒 (15)
  • エシカル・ファッション (6)
  • インテリア&イタリア的雑貨 (12)
  • アウトドア・キャンプ料理&山暮らし道具 (14)
    • 山ごはん・キャンプ道具 (6)
    • 山暮らし道具 (5)
    • 薪ストーブ料理 (3)
  • 田舎暮らしの日用品 (6)

sambuca(サンブーカ)暮らしの植物図鑑

  • HOME
  • 目次
  • このサイトについて
  • 運営者
  • お問い合わせ

category

tags

3T ALESSI FIAT FSC認証 ITALIA Moomin MUJI patagonia エコ洗剤 オーガニックコットン カルディ クッキング クラフトビール サイクリング スノーシュー ハイキング ワイン 信州 和食 山ごはん 山菜 日本の森 東京 林業 植物園・イベント 環境問題 田舎暮らし 神戸 薪ストーブ

sambuca (サンブーカ)暮らしの植物図鑑
このサイト、sambuca(サンブーカ)とは、身近にある植物や自然について記事にしていくブログ、「暮らしの植物図鑑」です。

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営者
  • お問い合わせ

©Copyright2021 sambuca.All Rights Reserved.