sambuca(サンブーカ)ブログ | 暮らしの植物図鑑

sambuca

  • HOME
  • 目次
  • このサイトについて
  • 運営者
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 目次
  • このサイトについて
  • 運営者
  • お問い合わせ
search menu
  • 山の植物&山暮らし
  • 街でも見られる植物
  • 野菜・果物・田畑の植物
  • 信州ハイキング・サイクリング&植物散策
牧野富太郎の本(牧野節を味わうオススメ随筆3冊)植物・自然・環境の本

牧野富太郎の本【牧野節を味わうオススメ随筆3冊】

2023.03.23

牧野富太郎の本、たくさんありますね。 随筆なんかは「青空文庫」になっているので、独自に編集されてたくさんの本が存在する、という訳です。 今年(2023年)のNHK朝ドラ『らんまん』で牧野富太郎博士が取り上げられる(主人公...

辰野町・上島のセツブンソウ山の草花・山菜・きのこ

セツブンソウと春の花【辰野町・上島へ】

2023.03.14

セツブンソウは、山間部に春を告げる花の一つです。 まだ他の草花が目立たない早春、小さな白い花を咲かせます。 小さいながら鮮やかな色合いの花で、じっくり観察したくなるセツブンソウ。 見学しやすい自生地、(長野県の)辰野町・...

タビシロ安曇野・松本

【続報】松本の街のヤドリギ(実の配布も)

2023.03.07

先日、お知らせした『ヤドリギを見つけに、冬の松本へ出かけよう』の続きです。 宅急便では送れないような、大きなサイズのヤドリギ(&親木)を、松本周辺のお店に飾ってもらっています。 前回からさらにお店が増えたので、そんな様子...

今回発送したヤドリギ信州の山の植物「差し上げます」

【第5回】「ヤドリギ差し上げます」当選&発送連絡

2023.02.28

先日お知らせした『【第5回】ヤドリギ差し上げます』。 たくさん応募いただいた中から、抽選で2人の方に発送させていただく事になりました。 今回のヤドリギの発送先 今回は、下記2人の方に発送させていただきます ● 미키 様●...

ヤドリギ差し上げます信州の山の植物「差し上げます」

【第5回】ヤドリギ差し上げます(親木付き)

2023.02.21

【追記】この企画は終了していますこの企画は終了しています。この次の記事で結果報告をしています。 恒例の「ヤドリギ差し上げます」、今回は親木付きです。 無料で差し上げますが、送料は着払い、そして前回から「Amazon・ほし...

松本の街でヤドリギを見られます安曇野・松本

ヤドリギを見つけに、冬の松本へ出かけよう

2023.02.18

ヤドリギは、木の高いところにある場合が多いです。 なかなか間近で観察する機会はないですよね。 今回、松本のお店(3店舗)で、ヤドリギを間近で見て・触れる機会を作ってみました! ヤドリギとは? ヤドリギとは、木の上の方にモ...

紅葉の乗鞍高原、三本滝~善五郎の滝ハイキング!上高地・乗鞍

乗鞍高原・三本滝~善五郎の滝ハイキング【絶景紅葉コース】

2023.02.15

昨年(2022年)の秋に乗鞍高原ハイキングに行ってきました(記事にするのが遅くなりました)。 紅葉の中、バスを利用しつつ、三本滝と善五郎の滝を巡ってきたので、乗鞍高原を散策される際、参考にしていただければと思います。 ※...

今回の「差し上げます」のヤドリギ信州の山の植物「差し上げます」

【第4回】「ヤドリギ差し上げます」当選&発送連絡

2023.01.20

先日お知らせした『【第4回】ヤドリギ差し上げます』。 たくさん応募いただいた中から、抽選で3人の方に発送させていただく事になりました。 今回のヤドリギの発送先 今回は、下記の3人の方に発送させていただきます。 ●azus...

1 2 3 … 36 >

カテゴリー

広告

タグ

ALESSI FIAT FSC認証 ITALIA Moomin MUJI patagonia オーガニックコットン カルディ クラフトビール コストコ サイクリング スノーシュー ツルヤ ネスプレッソ ハイキング ハリー・ポッター ワイン 信州 山ごはん 山菜・きのこ 東京 林業 植物園・イベント 牧野富太郎 田舎暮らし 神戸 薪ストーブ 開運堂 鬼滅の刃

最近のコメント

  • 『初雪のふる日』(小4国語の教科書)あらすじと感想文【怖いからこそホッとする】 に しょうじ(Shoji) より
  • 『初雪のふる日』(小4国語の教科書)あらすじと感想文【怖いからこそホッとする】 に たける より
  • 『初雪のふる日』(小4国語の教科書)あらすじと感想文【怖いからこそホッとする】 に しょうじ(Shoji) より
  • 『初雪のふる日』(小4国語の教科書)あらすじと感想文【怖いからこそホッとする】 に 髙橋輝一朗 より
  • ヤドリギの実を食べて種を植えてみました に しょうじ(Shoji) より
広告

カテゴリー

  • 山の植物&山暮らし (95)
    • 山の草花・山菜・きのこ (30)
    • 山の木 (38)
    • 信州の山の植物「差し上げます」 (22)
  • 街でも見られる植物 (30)
    • 街でも見られる草花・植栽 (8)
    • 街路樹・庭木・公園の木 (19)
  • 野菜・果物・田畑の植物 (24)
    • 穀物 (3)
    • 野菜・ハーブ・スパイス (15)
    • 果物 (4)
  • 植物・自然・環境の本 (13)
  • 信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ (62)
    • 安曇野・松本 (19)
    • 上高地・乗鞍 (11)
    • 諏訪・茅野 (6)
    • 白馬・大町 (9)
    • 中山道・木曽 (8)
    • 植物的イベント&おでかけ (16)
  • サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒 (56)
    • サンブーカ/イタリアのお酒 (15)
    • ヌテラ・パンのお供 (8)
    • スイーツ&お菓子作り (21)
    • コーヒー・エスプレッソ (10)
  • 山暮らし道具・日用品&お気に入り (33)
    • アウトドア・日用品 (15)
    • インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ (19)

sambuca(サンブーカ)ブログ | 暮らしの植物図鑑

  • HOME
  • 目次
  • このサイトについて
  • 運営者
  • お問い合わせ

category

  • 山の植物&山暮らし (95)
    • 山の草花・山菜・きのこ (30)
    • 山の木 (38)
    • 信州の山の植物「差し上げます」 (22)
  • 街でも見られる植物 (30)
    • 街でも見られる草花・植栽 (8)
    • 街路樹・庭木・公園の木 (19)
  • 野菜・果物・田畑の植物 (24)
    • 穀物 (3)
    • 野菜・ハーブ・スパイス (15)
    • 果物 (4)
  • 植物・自然・環境の本 (13)
  • 信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ (62)
    • 安曇野・松本 (19)
    • 上高地・乗鞍 (11)
    • 諏訪・茅野 (6)
    • 白馬・大町 (9)
    • 中山道・木曽 (8)
    • 植物的イベント&おでかけ (16)
  • サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒 (56)
    • サンブーカ/イタリアのお酒 (15)
    • ヌテラ・パンのお供 (8)
    • スイーツ&お菓子作り (21)
    • コーヒー・エスプレッソ (10)
  • 山暮らし道具・日用品&お気に入り (33)
    • アウトドア・日用品 (15)
    • インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ (19)

tags

ALESSI FIAT FSC認証 ITALIA Moomin MUJI patagonia オーガニックコットン カルディ クラフトビール コストコ サイクリング スノーシュー ツルヤ ネスプレッソ ハイキング ハリー・ポッター ワイン 信州 山ごはん 山菜・きのこ 東京 林業 植物園・イベント 牧野富太郎 田舎暮らし 神戸 薪ストーブ 開運堂 鬼滅の刃

sambuca (サンブーカ)暮らしの植物図鑑
このサイト、sambuca(サンブーカ)とは、身近にある植物や自然について記事にしていくブログ、「暮らしの植物図鑑」です。

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営者
  • お問い合わせ

© 2023 sambuca All Rights Reserved.