ウリハダカエデ。樹皮が特徴的なカエデですが、3裂に見える大きな葉も目立ちます。秋の上高地では黄葉した葉をよく見かけます。
RECOMMEND
-
コーヒー・エスプレッソ
KIMBO(キンボ)のネスプレッソ、夏のコーヒーとナポリの味 -
安曇野・松本
サウナの葉っぱ・シラカバのヴィヒタ体験@松本・タビシロ -
白馬・大町
白馬・2020年Newsまとめ【スノーピークやヤッホースイング、人気の新名所】 -
山の植物&山暮らし
チュン太郎のウコギご飯(『鬼滅の刃』のおにぎり) -
スイーツ&お菓子作り
開運堂のおやつ(生菓子)で春が来る@信州の山暮らし -
安曇野・松本
ホザキヤドリギを松本城で観察【ヤドリギの種類についても紹介】 -
植物・自然・環境の本
kindleと青空文庫【田舎暮らしこそ電子書籍をオススメしたい】 -
ヌテラ・パンのお供
NuCrema【ヌテラに似たヘーゼルナッツスプレッド】
ABOUT US
コメントを残す