福寿草の花言葉(世界各地のネーミング)
今回は、福寿草(フクジュソウ)の花言葉やネーミングについて、韓国ドラマや小林一茶の俳句も紹介しながら、書いてみたいと思います。 福寿草の花言葉とネーミング 福寿草の花言葉は「幸せを招く」「永久の幸福」の他に「悲しき思い出...
今回は、福寿草(フクジュソウ)の花言葉やネーミングについて、韓国ドラマや小林一茶の俳句も紹介しながら、書いてみたいと思います。 福寿草の花言葉とネーミング 福寿草の花言葉は「幸せを招く」「永久の幸福」の他に「悲しき思い出...
福寿草(フクジュソウ)の開花時期は2~4月です。 東京では2月に咲いているのを見かけますが、信州では3月、山間部では4月になってからです。 同じ時期、同じような環境にはオオイヌノフグリやヒメオドリコソウ、フキノトウも見か...
笹の葉が茂っていたら、時々見かけるミシン目のような穴。 規則的に並んでいて、模様のようにも見えて不思議な感じです。 葉が展開する前、葉が若く柔らかい時に虫が食べた跡なのですが、今回は虫の気分になって(!?)穴を開けて再現...
今年の注連飾りは、ヒカゲノカズラを主役にして作ってみました。 ヒカゲノカズラは、カラマツ林の中にある我が家の周りにはたくさん自生していて身近な植物です。 ヒカゲノカズラでしめ飾りを作りました ヒカゲノカズラはシダの仲間 ...
山菜の季節は、フキノトウから始まります。 雪解けして、真っ先に見つけられる山菜が、フキノトウ。 フキノトウから始まる、山菜の季節 フキノトウは天ぷらはもちろん、パスタにも合うし、フキ味噌にするのも良いですね。 ピザやパス...
神戸に帰省した時、時々立ち寄る六甲高山植物園。 「高山」なので、信州の植生も思い起こさせるような展示もあって、お気に入りです。 今の時期(4月上旬)だと、スプリング・エフェメラル、春の妖精。 「エフェメラル」は、「はかな...
スーパーマーケットにイチゴが並ぶのは12月下旬から2月くらいでしょうか。 イチゴ狩りのシーズンも冬から早春です。 この記事では、それらのオランダイチゴ属のイチゴを交えながら、野いちごの代表格・ナワシロイチゴと、他の野イチ...
信州の山奥に移住してから、2度目の冬を越しました。 雪かきや水道の凍結や、街では想像できない不便さは、春の到来を歓喜させてくれます。 雪と氷の世界は美しいとは言え、ワクワクというよりは、しんみりする美しさです。 雪解けし...
最近のコメント