こちらは灘黒岩水仙郷の急斜面とニホンスイセン。ワーズワースの見た湖水地方の風景もこんなだったでしょうか。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
サンカヨウの実を食べてみました(山間部の短い夏) -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
ALESSI(アレッシィ)のマグネット【冷蔵庫のイタリア】 -
街でも見られる植物
世界のカエデ、日本のモミジ(イロハモミジのプロペラ) -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
碓氷峠ハイキング【中山道ウォーキング・初夏の軽井沢】 -
街路樹・庭木・公園の木
プラタナス(スズカケノキ)の赤い花【花言葉は天才!】 -
山の植物&山暮らし
サルオガセとサルオガセモドキは苔なのか?髭なのか? -
山の植物&山暮らし
カラマツ林の冬【写真撮影の季節・そのコツ】 -
サンブーカ/イタリアのお酒
CA’MONTE(カ・モンテ)【サンブーカを買える&飲めるお店】
ABOUT US
コメントを残す