トウモロコシ畑も夏の信州らしい風景です。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
オオカメノキの花(春の白い花と冬のバンザイ) -
山の植物&山暮らし
ヤドリギ差し上げます【花言葉は「困難に打ち克つ」「克服」「忍耐」】 -
山の草花・山菜・きのこ
ラショウモンカズラ、名前の由来(鬼の腕)は花期終盤!? -
植物的イベント&おでかけ
FSC認証とは?(フォレストウィークでお勉強) -
街でも見られる草花・植栽
クリスマスのヤドリギやモミの木、6つの聖なる植物の旅 -
スイーツ&お菓子作り
カルディ「シモンコール」のホットチョコと冬の味 -
山の植物&山暮らし
何故アサギマダラは毒を蓄えるのか(『鬼滅の刃』を思い出す?) -
山の植物&山暮らし
野いちごと木いちご、ベリー類(ナワシロイチゴと山暮らしの夏)
ABOUT US
コメントを残す