トチノキの新緑。他の樹木に先駆けて芽吹き、傘が開いていくように広がる葉を日々眺めるのも春の楽しみです。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
オオバタネツケバナとクレソンの味(アブラナ科の旅と山暮らしの食卓) -
サンブーカ/イタリアのお酒
Albo Trade(アルボ・トレード)のミニチュアマグネット【冷蔵庫のイタリア】 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
ruskea(ルスケア)のタオルハンガー【家具としてオススメ】 -
安曇野・松本
サウナの葉っぱ・シラカバのヴィヒタ体験@松本・タビシロ -
山の植物&山暮らし
アカマツの松枯れと里山(松本市の見学会・講演会に参加して) -
安曇野・松本
信州花フェスタ2019【そら植物園・ボランティア体験】 -
街でも見られる草花・植栽
ホトケノザとヒメオドリコソウ(シソ科の花踊る春) -
山の植物&山暮らし
カラマツ林のキノコたち【ハナイグチやクリタケ、食した記録】
ABOUT US
コメントを残す