クリの実。秋と言えば栗。信州の山間部は自生のクリも多いです。実は小さいけど美味しいです。
RECOMMEND
-
スイーツ&お菓子作り
話題のマリトッツォ作りに挑戦【イタリアの甘い朝食パン】 -
街でも見られる植物
世界のカエデ、日本のモミジ(イロハモミジのプロペラ) -
街でも見られる植物
『プラタナスの木』(小4国語の教科書)感想文 -
ヌテラ・パンのお供
ヌテラのチョコ菓子は「nutella & GO!」だけじゃない【似た商品も紹介】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
碓氷峠ハイキング【中山道ウォーキング・初夏の軽井沢】 -
白馬・大町
白馬・大町サイクリング【絶景スポット巡りコース】 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
ALESSI(アレッシィ)のハエたたき -
街でも見られる植物
プラタナスの並木(街路樹とヒトの関係)
ABOUT US
コメントを残す