カラマツの新芽など「信州の山の春」差し上げます

カラマツの枝を花瓶に
カラマツの枝を花瓶に。

「差し上げます」企画、第2弾です(第1弾はヤドリギでした)。

いつもこのブログを読んでいただいている方に、カラマツの新芽など信州の山の春を感じられるような植物を無料で差し上げようと思います。

新緑のカラマツ林を感じられるセット、差し上げます

新緑のカラマツ林
新緑のカラマツ林。

現在、信州はカラマツの新緑が最高に気持ち良い季節です。

それが少しでも感じられるようなセットをお届けします。

以下、内容と使用例です

カラマツの新芽

色鮮やかなカラマツの新芽
色鮮やかなカラマツの新芽。

展開したばかりのカラマツの葉は明るい緑色で、花のような形をしています。

触るととても柔らかいです。

そんな枝を5本くらい。

ヒカゲノカズラ

ヒカゲノカズラ
ヒカゲノカズラ。

ヒカゲノカズラは、この辺りのカラマツ林の林床でお馴染みの植物です。

こちらを1本。

長さは個体差がありますが、どれも30㎝以上はあると思います。

根の部分はカットして送ります。

リースの材料としてもオススメです。

以前にヒカゲノカズラの注連飾りの記事を作っているので、参考にしてみてください。

ヒカゲノカズラの注連飾り

ヤマブキの花

開花直前のヤマブキ
開花直前のヤマブキ。
ビール瓶に挿したヤマブキ
ビール瓶に挿してみました。

この時期、道路脇に目立つのがヤマブキです。

麓に降りると満開ですが、標高1300mの我が家周辺は、これから1週間くらいで見頃を迎えます。

そんな開花直前のヤマブキを1本、送りたいと思います。

蕾の状態が写真とは異なる場合もあるので了承ください。

開花した状態の写真も載せておきます(下記)。

ヤマブキ
ヤマブキの花。

ウリハダカエデの花

ウリハダカエデの花
ウリハダカエデの花。

カエデの花については少し前に記事にしました。

今はウリハダカエデの花が咲き始めたので、こちらを1つ。

ウリハダカエデの花

お1人1セット、送料のみ負担(着払い)でお願いします

無料で差し上げますが、送料は着払いでお願いします。

送料は1000円前後になると思います(日本国内)。

今回はできる限り多くの方にお届けしたいと思います。

しかし便宜上、抽選とさせていただきます。

お届け内容

お届けする内容
左からヒカゲノカズラ、ヤマブキ、カラマツ、ウリハダカエデ。

どれも信州の山奥、我が家周辺で採取・発送します。

上記内容をダンボールに入れて発送します。

花瓶やお皿は付きませんのであしからず。

応募方法

最下部の「応募」ボタンをクリックすると、専用の申し込みフォームが開くので、送り先などの各項目を入力してください。

※「注意事項」をご確認の上、同意される方のみ応募してください。

注意事項
・無料で差し上げますが、送料は着払いでお願いします(1000円前後になると思います※日本国内)。
・メールアドレス、住所、電話番号などの個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーに基づいて管理させていただきます。
・こちらの個人情報についても、インターネット上に公開などされないよう、取り扱いにはご注意願います。

応募期間:5/15(金)AM11:00まで

応募状況によりますが、5/15(金)で締め切ろうと思います。

応募後の流れ

・当選者の方に、こちらからメールにて連絡させていただきます。
・今のところ、発送は5/17(日)を予定しています(5/18頃着)。

信州の山の春をお届け

花瓶の向こうはカラマツ林
花瓶の向こうはカラマツ林です。

もし、いま自分が信州から離れたところにいたとしたら、カラマツの新緑が恋しいと思います。

こんなものが手元に届いたら嬉しいだろうなあという個人的なチョイスです。

信州や北海道では当たり前にあるカラマツです。

花瓶に挿すなんて事は、普段は我が家もしません。

でも、ヤドリギ企画の後にいろいろと考えて試しにカラマツを飾ってみたら、まるで鮮やかな花のようで「これはイイ!」と思いました。

ヤマブキやカエデの花も、飾ってみると随分印象が違います。

もうしばらく、お出かけできない時間が続きそうです。

おうち時間が少しでも楽しめるようになればと思います。奮ってご応募ください!

広告
広告

2件のコメント

今回の企画に参加しながら、信州での山の恵みが手元にやってくるなら、何がいいのかなぁと考えていました。自然の営みを邪魔することなく…
リースに使える蔓がたくさんありそうだなぁとか。実なんかも、いろいろあるんだろうかとか。私だったら小躍りしてしまうんだけれども。
参考になりますでしょうか。

ツェツェ様
とても参考になるご意見、ありがとうございます!
リースに使える蔓、良いですね(^。^)
ツルウメモドキやクズなんかだと、たくさんありそうです。
我が家のご近所には、ヤマブドウの蔓でカゴを編んでいる方もいます。
またリサーチしてみます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しょうじ(Shoji)
神戸出身、2016年に信州の山奥に移住。植物のある生活、自然の中での生活について、このブログ(サンブーカ)で記事を作っています。食や自転車、インテリアなど“イタリア的な山暮らし”の楽しさもテーマにしています。