なんと、サルはシナノザサの葉を食べるそうです! 冬の上高地は食べ物が少ないだろうし、たくましいですね。
RECOMMEND
-
ヌテラ・パンのお供
ヌテラのチョコ菓子は「nutella & GO!」だけじゃない【似た商品も紹介】 -
山の木
オオヤマレンゲ咲く赤沢自然休養林へ【木曽・上松で森林浴!】 -
街でも見られる植物
節分とヒイラギ、冬の木(柊から椿の季節へ) -
野菜・ハーブ・スパイス
すり初め、三日とろろ、四日とろろ【長芋を食べるお正月@信州】 -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーカを飲めるお店【セガフレード】 -
植物・自然・環境の本
牧野富太郎の本【牧野節を味わうオススメ随筆3冊】 -
コーヒー・エスプレッソ
エッセンサミニ(ブラック)が我が家にやってきた【手軽でオススメ】 -
諏訪・茅野
諏訪湖ランニング【温泉のランステなど充実の1周16kmコース】
ABOUT US
コメントを残す