ウド。こちらは芽吹いた直後ですが、もっと大きくなってからも食べられます。
RECOMMEND
-
信州の山の植物「差し上げます」
「信州の山の春」当選連絡&発送の予定について -
植物・自然・環境の本
『社員をサーフィンに行かせよう』、patagonia創業者の2冊の本 -
山の草花・山菜・きのこ
ツルリンドウの実を食べてみました(森の赤い実の味、リンドウの秋) -
山の植物&山暮らし
ヤドリギとハリーポッター、トイストーリー【ヤドリギの意味@欧米のクリスマス】 -
植物・自然・環境の本
『植物一日一題』の「楓とモミジ」 -
安曇野・松本
美ヶ原高原サイクリング&ハイキングで植物散策 -
街でも見られる草花・植栽
オミナエシと秋の七草、絶滅危惧種 -
植物的イベント&おでかけ
【静岡へおでかけ】FIATピクニック2022&浜松の植物体験記
ABOUT US
コメントを残す