ウツボグサ。シソ科の多年草で、6月から7月頃、信州では道路脇によく見かける花です。
RECOMMEND
-
山の草花・山菜・きのこ
『日本のスミレ(山渓ハンディ図鑑)』、スミレの本 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
MAMのアクセサリーを通販で買ってみました -
スイーツ&お菓子作り
ステイホームでお菓子作り(ムーミンのクッキー型でおうち時間を素敵に) -
アウトドア・日用品
klean kanteenのクラシックボトル&インスレート(10年近く使ってみて) -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
3Tバイク、イタリア・トリノの自転車ブランド -
植物的イベント&おでかけ
【静岡へおでかけ】FIATピクニック2022&浜松の植物体験記 -
山の植物&山暮らし
ヤドリギ差し上げます【花言葉は「困難に打ち克つ」「克服」「忍耐」】 -
山の植物&山暮らし
カラマツ林の冬【写真撮影の季節・そのコツ】
ABOUT US
コメントを残す