ヤドリギ、発送完了しました

残っていたヤドリギの実
実が残っているヤドリギもありました。

ヤドリギ差し上げます」の企画、追加発送も含めて完了しました。

本当は希望される方、全員に送りたかったのですがヤドリギの特性上、たくさん採取できるものではありません。

今後また採取できたとしたらどのような形で告知するか、課題だと思っています。

いつもこのブログを読んでいただいている方に出来る限り多く、お届けできるようにしたいと思います。

ヤドリギからのヒント

発送前のヤドリギ
発送前のヤドリギ。

しかし、今回の企画は良いヒントになりました。

こちらの地元の人は「へ~、ヤドリギなんて欲しい人いるんだね」という反応も多いです。

宅急便のおじさんも「ヤドリギ?何それ?」と(笑)。

山暮らしでは身近すぎて当たり前のことが、別の地域の人にとっては貴重だったりするんですよね。

コロナの影響がいつまで続くかわかりませんが、今回のような「自宅に届く山の恵み」というのは、良い活動になるのではないかと感じています。

今のところ、今後お届けしたいと考えているのは以下のようなものです。

今後お届けしたいもの

今月(5月)はカラマツの芽吹きやコシアブラなどの山菜。

カラマツの芽吹き
カラマツの芽吹き。
カラマツの芽吹き

秋はカツラの葉の香り。

黄葉したカツラの木の葉。とても良い香りがします。
カツラの木の黄葉

冬は実つきのヤドリギやアカマツ、モミの木など。

ウラジロモミで作ったクリスマス・スワッグ
クリスマス・スワッグ。ヤドリギの実も使っています。
根引き松

他、このブログでは様々な植物を紹介してきているので、各ページをご覧いただけたらと思います。

欲しいものや、リクエストがあればそれぞれの記事にコメントをいただけたらと思います。

基準としては、信州の山に「当たり前にある」、採取しても植生に影響を与えないものをお届けできればと思います。

貴重な高山植物はNGだし、ヤドリギに関しては採取の為に伐倒するのではなく、間伐などの副産物として採取したものをお届けしたいです。

持続可能で発展的な活動に

そして、信州の山村も現在、同じようにコロナの影響を受けています。

上高地は実質的に封鎖状態で、宿泊施設や山小屋は閉鎖されているので、もちろん仕事が減っています。

こうした現状を踏まえつつ、持続可能でコロナ終息後も続けていけるような、発展的な活動にしていけたらと思います。

田舎と都会を繋げられるような、そんな活動はこのブログを始めた当初から思い描いていた事です。

具体的にはまた詰めて報告させていただきます。

伐倒したシラカバとヤドリギ
伐倒したシラカバとヤドリギ。

ひとまず、ヤドリギの発送が完了して、今はホッとしています(笑)。

落ち着いてからまたじっくり、ヤドリギについての記事も作りたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

追記
下記記事を作成しました。

ヤドリギの花(こちらは雄花)
広告
広告

4件のコメント

ヤドリギ、ありがとうございますm(._.)m
もったいないので家の前で公開しています。
一枝いただけませんか、という方が何人もいらっしゃいました。

山菜楽しみですね~天ぷらじゃない食べ方を研究しておこう、なーんてね。
植生をおかしくしないプレゼント企画楽しみにしております。

青山玉惠様
インスタグラム、拝見しました!ヤドリギの公開、とても素敵ですね(^。^)
後から知ったのですが、枝だけ10本束ねて5000円とかで販売されていたりするようです。
親木付きだと1~3万円が相場、となかなか貴重なようです。

そうそう、親木付きだと1か月くらいはもつと思いますが、親木から外すと案外すぐにダメになるので、
外さない方が良いですよ(^。^)

ヤドリギ届きました✨ありがとうございました。
手の届かないところにあったものが、目の前に来てくれた喜び

ここまで生長するにはきっと20年以上かかったのではないでしょうか。
梢を渡る風の音を聞きながら、高い木の上からなにを見ていたのか…

いただいたのは
雌株ではないかな?と思います。
かすかに香ります。

くすんだ緑の葉の間に、花のちょっと過ぎたような黄色があります。

折れた枝も少なく、ほんとうに嬉しいです
少しでも長く生きていてほしいです。

心より、感謝申し上げます。

植物屋Ochan様
喜んでいただけて良かったです!
実をつけるまでに5年くらいはかかるそうですし、おっしゃる通り、かなり樹齢もいっていると思います(^。^)
ここ数日は気温が上がり、輸送の条件が悪くなってしまったかな、という反省点もあります。
やはり、採取してすぐに発送できるような体制をとっておく必要がありますね。

ともあれ、今後も信州の山の恵みをお届けする活動を考えておりますので、
ぜひまたブログを覗いてみてください!
今後ともよろしくお願いします(^。^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しょうじ(Shoji)
神戸出身、2016年に信州の山奥に移住。植物のある生活、自然の中での生活について、このブログ(サンブーカ)で記事を作っています。食や自転車、インテリアなど“イタリア的な山暮らし”の楽しさもテーマにしています。