ネピアのティッシュペーパー(こちらはネピネピメイト)にもFSCのマークが。
RECOMMEND
-
植物的イベント&おでかけ
【練馬・東大泉へおでかけ】牧野記念庭園(『らんまん』終焉の地)訪問記 -
山の植物&山暮らし
モミの木の新芽は食べられる?【お茶の方がオススメ】 -
山の植物&山暮らし
ヤドリギの実を食べて種を植えてみました -
野菜・ハーブ・スパイス
アーティチョークとイタリアの旅(カルチョーフィが出てくる本と映像) -
白馬・大町
白馬岩岳ハイキング【紅葉の「ねずこの森」と絶景テラス】 -
街路樹・庭木・公園の木
神戸のモクレン、鎮魂の白い花(モクレン科の進化とヒト) -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
信州サイクリングで見かける植物【夏から秋へ】 -
信州の山の植物「差し上げます」
【第4回】ヤドリギ差し上げます
ABOUT US
コメントを残す