ウリハダカエデ。樹皮が特徴的なカエデですが、3裂に見える大きな葉も目立ちます。秋の上高地では黄葉した葉をよく見かけます。
RECOMMEND
-
野菜・ハーブ・スパイス
スイカという植物(松本盆地と夏の味) -
植物・自然・環境の本
『日本林業を立て直す』、速水林業の400年の森(大田賀山林へ見学に) -
信州の山の植物「差し上げます」
【第4回】「ヤドリギ差し上げます」当選&発送連絡 -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
“レミー”のラタトゥイユを再現(夏野菜のオススメ写真映えメニュー) -
街でも見られる植物
ユリノキの実と花、モクレン科の旅(春の香りを待ちながら) -
街でも見られる草花・植栽
フジバカマの香りとヒヨドリバナ属、アサギマダラの旅 -
アウトドア・日用品
ビアレッティのモカエキスプレス【アウトドアでエスプレッソ】 -
上高地・乗鞍
乗鞍高原・サイクリングロードと初夏の一の瀬園地
ABOUT US
コメントを残す