マユミの実。ピンク色の中から赤い種子が出てきます。冬にも残っていて、雪景色の中で目立ちます。
RECOMMEND
-
安曇野・松本
クラフトフェアまつもとに行ってきました【あがたの森公園の植物散策】 -
山の草花・山菜・きのこ
セツブンソウと春の花【辰野町・上島へ】 -
山の植物&山暮らし
モミの木の新芽は食べられる?【お茶の方がオススメ】 -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
【長野・山梨限定】よなよなエール「山の上ニューイ」3缶に信州経木が付いてくる(先着!) -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
中山道・木曽路サイクリング【春の絶景街道(藪原~野尻駅)】 -
安曇野・松本
安曇野のんびりサイクリング【春の名所巡りコース】 -
信州の山の植物「差し上げます」
ヤドリギ当選&発送連絡 -
安曇野・松本
ヤドリギを見つけに、冬の松本へ出かけよう
ABOUT US
コメントを残す