茅野市神長官守矢史料館。諏訪の建造物の特徴や信仰のイメージを取り入れて設計されたそうです。
RECOMMEND
-
信州の山の植物「差し上げます」
カラマツの花、差し上げます【花言葉は豪放・大胆】 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
ALESSI(アレッシィ)のマグネット【冷蔵庫のイタリア】 -
街でも見られる草花・植栽
オミナエシと秋の七草、絶滅危惧種 -
植物的イベント&おでかけ
【高知へおでかけ】牧野富太郎の故郷・佐川町へ -
信州の山の植物「差し上げます」
「信州の山の春」改め「信州の山の初夏」、発送完了しました -
コーヒー・エスプレッソ
シングルオリジンコーヒーの物語(3)イタリアのわがままなコーヒー -
山の植物&山暮らし
山葡萄ジュースを作って飲んでみました(濃厚な味!) -
山の植物&山暮らし
ツルリンドウの実を食べてみました(森の赤い実の味、リンドウの秋)
ABOUT US
コメントを残す