こちらは島崎藤村の「藤村記念館」前のアカマツ。樹齢約350年だそうで、迫力があります。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
ウコギ科の山菜料理(タラの芽から始まり、コシアブラ&ハリギリ、ウドで終盤) -
植物・自然・環境の本
kindleと青空文庫【田舎暮らしこそ電子書籍をオススメしたい】 -
山の植物&山暮らし
ニリンソウの季節の小さな花(ズダヤクシュ、コチャルメルソウなど) -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
reisenthel(ライゼンタール)はバスケット&保冷バッグの2つ使いがオススメ -
山の植物&山暮らし
5月のカラマツ林(山暮らしの春) -
山の植物&山暮らし
カツラの木の花 -
山の植物&山暮らし
カラマツ林の冬【写真撮影の季節・そのコツ】 -
スイーツ&お菓子作り
話題のマリトッツォ作りに挑戦【イタリアの甘い朝食パン】
ABOUT US
コメントを残す