雪をかぶったオヤマボクチ。キク科ヤマボクチ属の多年草です。信州では、こちらの葉を蕎麦のつなぎに使う地方もあります。
RECOMMEND
-
信州・大人の工場見学・イベント&おでかけ
カカオハンター・小方真弓さんのチョコレート【ペアリングセミナーに参加】 -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーコは植物(エルダーフラワー)、サンブーカはリキュール -
山の植物&山暮らし
カラマツの新芽など「信州の山の春」差し上げます -
野菜・果物・田畑の植物
食べるアブラナ科(アブラナ科の野菜) -
山の植物&山暮らし
ヤドリギ、発送完了しました -
山の植物&山暮らし
カラマツの芽吹きと花(松ぼっくりの赤ちゃん) -
野菜・果物・田畑の植物
Satoyama villa DEN宿泊体験【信州・松本の里山再生プロジェクト】 -
インテリア&イタリア的雑貨
ワイン木箱の二次利用【収納ケースや棚にもオススメ】
ABOUT US
カテゴリー
広告
タグ
最近のコメント
- ヤドリギ当選&発送連絡 に Shoji(しょうじ) より
- ヤドリギ当選&発送連絡 に 芝田みゆき より
- 【第2回】ヤドリギ差し上げます に Shoji(しょうじ) より
- 【第2回】ヤドリギ差し上げます に Shoji(しょうじ) より
- 【第2回】ヤドリギ差し上げます に eco より
広告
コメントを残す