並木通りのシナノキ。こちらも葉の形が印象的な木で拗ね。
RECOMMEND
-
アウトドア・日用品
klean kanteenのクラシックボトル&インスレート(10年近く使ってみて) -
街でも見られる植物
ミモザとネムノキ(マメ科のフサフサ花の仲間たち) -
山の植物&山暮らし
ホザキヤドリギの実を採取!【間近で観察できました】 -
野菜・ハーブ・スパイス
食べるアブラナ科(アブラナ科の野菜) -
植物的イベント&おでかけ
【練馬・東大泉へおでかけ】牧野記念庭園(『らんまん』終焉の地)訪問記 -
山の植物&山暮らし
サルオガセとサルオガセモドキは苔なのか?髭なのか? -
山の植物&山暮らし
ヤドリギの花と実の季節(半寄生という植物の旅) -
コーヒー・エスプレッソ
シングルオリジンコーヒーの物語(3)イタリアのわがままなコーヒー
ABOUT US
コメントを残す