道路脇にはヤマブドウが多いです。紅葉するこの時期、葉が大きいので目立ちます。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
カラマツ林の四季【カラマツの特徴や人工林について】 -
アウトドア・日用品
ファイバーフィックスで斧を補修してみました -
野菜・ハーブ・スパイス
シナモンの香り【ニッケイの仲間とクスノキ科・三行脈の葉の植物の旅】 -
野菜・ハーブ・スパイス
北見ハッカ通商のハッカ油【ミントという植物の好き嫌い】 -
ヌテラ・パンのお供
ヌテラのティラミス【nutellaを使ったデザートのレシピ】 -
諏訪・茅野
諏訪湖一周&諏訪大社(下社)巡りサイクリング -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
【長野・山梨限定】よなよなエール「山の上ニューイ」3缶に信州経木が付いてくる(先着!) -
植物・自然・環境の本
『樹と暮らす(家具と森林生態)』、日本の森
ABOUT US
コメントを残す