チョウノスケソウの花柱。ミヤマチングルマという別名もあり、花はチングルマに似ています。こちらの写真は花の後の花柱。ねじれた姿がなんともかわいいですね。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
アミガサタケ(モリーユ茸)を採取&料理してみました -
スイーツ&お菓子作り
開運堂のおやつ(生菓子)で春が来る@信州の山暮らし -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
【インテリア】マットブラックな雑貨と家電たち -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
reisenthel(ライゼンタール)はバスケット&保冷バッグの2つ使いがオススメ -
植物・自然・環境の本
牧野富太郎の本【牧野節を味わうオススメ随筆3冊】 -
スイーツ&お菓子作り
3月8日はトルタ・ミモザを作ろう(カステラでお手軽に) -
安曇野・松本
信州味噌【石井味噌でランチ&味噌蔵見学】 -
山の植物&山暮らし
ダンコウバイの花(マンサクやアブラチャンなど、早春の黄色い花)
ABOUT US
コメントを残す