ヒマラヤの青いケシ。こちらは開花調整で早く咲いたもので、見頃は例年7月中旬のようです。
RECOMMEND
-
植物的イベント&おでかけ【新潟・燕市へおでかけ】FIATピクニック2021に行ってきました -
安曇野・松本安曇野のんびりサイクリング【秋の植物散策コース】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ碓氷峠ハイキング【中山道ウォーキング・初夏の軽井沢】 -
街でも見られる草花・植栽オミナエシと秋の七草、絶滅危惧種 -
山の植物&山暮らし福寿草の花言葉(世界各地のネーミング) -
山の植物&山暮らし縁起が良い植物・ヤドリギを飾ろう【クリスマス・お正月にもOK】 -
植物的イベント&おでかけカカオハンター・小方真弓さんのチョコレート【ペアリングセミナーに参加】 -
街でも見られる植物ユリノキの実と花、モクレン科の旅(春の香りを待ちながら)
ABOUT US






コメントを残す