藪原宿にぎわい広場・笑ん館。ここでトイレを済ませて、パンを買ってから出発します。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
山菜のフルコーラス(山暮らしの春) -
野菜・ハーブ・スパイス
食べるアブラナ科(アブラナ科の野菜) -
山の植物&山暮らし
カラマツ林の四季【カラマツの特徴や人工林について】 -
山の植物&山暮らし
信州の秋の香り(カツラの木の葉など)、差し上げます -
街でも見られる植物
生田の森でクスノキの巨木見学 -
スイーツ&お菓子作り
ステイホームでお菓子作り(ムーミンのクッキー型でおうち時間を素敵に) -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
【長野・山梨限定】よなよなエール「山の上ニューイ」3缶に信州経木が付いてくる(先着!) -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
モレッティビールのグラス【カフェ的おうち時間のススメ】
ABOUT US
コメントを残す