一の瀬キャンプ場を過ぎた後、最初に現れるミズバショウの群生地。
RECOMMEND
-
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
碓氷峠ハイキング【中山道ウォーキング・初夏の軽井沢】 -
山の植物&山暮らし
ツルリンドウの実を食べてみました(森の赤い実の味、リンドウの秋) -
安曇野・松本
ヤドリギを見つけに、冬の松本へ出かけよう -
アウトドア・日用品
klean kanteenのクラシックボトル&インスレート(10年近く使ってみて) -
植物・自然・環境の本
『植物一日一題』の「楓とモミジ」 -
山の植物&山暮らし
カラマツ林のキノコたち【ハナイグチやクリタケ、食した記録】 -
山の植物&山暮らし
縁起が良い植物・ヤドリギを飾ろう【クリスマス・お正月にもOK】 -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーカと食後酒(ディジェスティーヴォの世界))
ABOUT US
コメントを残す