トウガラシの花と実。食用にも観賞用にも利用され、わずか数百年で世界中に広まりました。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
ヤドリギ育成記(ヤドリギを育てるということ) -
野菜・ハーブ・スパイス
鍋料理とダイコン(冬の「どっこいしょ」) -
ヌテラ・パンのお供
業務スーパーのNutkaoとDarlet【ヌテラに似たヘーゼルナッツスプレッド】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
信州サイクリングで見かける植物【秋の紅葉・黄葉】 -
山の草花・山菜・きのこ
アミガサタケ(モリーユ茸)を採取&料理してみました -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーカのカクテル(アペリティーヴォの楽しみ) -
野菜・ハーブ・スパイス
シナモンの香り【ニッケイの仲間とクスノキ科・三行脈の葉の植物の旅】 -
上高地・乗鞍
乗鞍高原のミズバショウ【春の「一の瀬園地」散策】
ABOUT US
コメントを残す