キクザキイチゲ。キンポウゲ科ですが、花弁が菊のようで、1本の茎に1輪つける、ので菊咲一華と書きます。
RECOMMEND
-
白馬・大町白馬のんびりサイクリング【初夏の名所巡りコース】 -
山の植物&山暮らしチゴユリの実と四季(&カラマツ林の同じ季節の花) -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ馬籠峠ハイキング【中山道ウォーキング・妻籠宿から馬籠宿へ】 -
野菜・ハーブ・スパイスアーティチョークとイタリアの旅(カルチョーフィが出てくる本と映像) -
サンブーカ/イタリアのお酒サンブーカ・キスを作ってみました -
街でも見られる草花・植栽フジバカマの香りとヒヨドリバナ属、アサギマダラの旅 -
コーヒー・エスプレッソシングルオリジンコーヒーの物語(1)コーヒー農家の困窮 -
街路樹・庭木・公園の木神戸のモクレン、鎮魂の白い花(モクレン科の進化とヒト)
ABOUT US






コメントを残す