ギボウシの花。信州の山間部では夏の花としてお馴染みの存在です。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
カラマツの芽吹きと花(松ぼっくりの赤ちゃん) -
山の植物&山暮らし
何故アサギマダラは毒を蓄えるのか(『鬼滅の刃』を思い出す?) -
安曇野・松本
サウナの葉っぱ・シラカバのヴィヒタ体験@松本・タビシロ -
アウトドア・日用品
児玉兄弟商会の携帯防虫器&森林香【キャンプやアウトドアの虫除けに】 -
アウトドア・日用品
ビアレッティのモカエキスプレス【アウトドアでエスプレッソ】 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
ALESSI(アレッシィ)のハエたたき -
植物・自然・環境の本
『初雪のふる日』(小4国語の教科書)あらすじと感想文【怖いからこそホッとする】 -
上高地・乗鞍
上高地の本、オススメ3冊と3つの出版社
ABOUT US
コメントを残す