山頂まで行くと広大な風景が広がります。牧場になっていて、牛を間近に見られるハイキングコースでもあります。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
【松茸より美味?】香茸のパスタに挑戦(まるでポルチーニ) -
山の植物&山暮らし
雨氷と霧氷、信州の冬 -
アウトドア・日用品
イタリアのオリーブオイルタンク・Fusti(フースティ)【ジャグにもインテリアにもオススメ】 -
安曇野・松本
ホザキヤドリギを松本城で観察【ヤドリギの種類についても紹介】 -
山の草花・山菜・きのこ
秋の七草、現代の信州で選ぶとしたら -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
【長野・山梨限定】よなよなエール「山の上ニューイ」3缶に信州経木が付いてくる(先着!) -
安曇野・松本
信州味噌【石井味噌でランチ&味噌蔵見学】 -
街路樹・庭木・公園の木
プラタナス(スズカケノキ)の赤い花【花言葉は天才!】
ABOUT US
コメントを残す