こちらはイタヤカエデ。黄葉した葉が雨に濡れて、まさにメープルシロップ色です。
RECOMMEND
-
山の草花・山菜・きのこ
ラショウモンカズラ、名前の由来(鬼の腕)は花期終盤!? -
上高地・乗鞍
乗鞍高原のミズバショウ【春の「一の瀬園地」散策】 -
植物・自然・環境の本
『樹と暮らす(家具と森林生態)』、日本の森 -
植物・自然・環境の本
『社員をサーフィンに行かせよう』、patagonia創業者の2冊の本 -
街でも見られる植物
ユリノキの実と花、モクレン科の旅(春の香りを待ちながら) -
山の植物&山暮らし
ヴィヒタ作りに挑戦【作り方&使える樹種についての考察】 -
安曇野・松本
安曇野・黒沢の滝へ【穴場の涼スポット!駐車場から徒歩10分の滝】 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
ruskea(ルスケア)のタオルハンガー【家具としてオススメ】
ABOUT US
コメントを残す