コハウチワカエデ。小さいハウチワカエデという名前です。そしてハウチワカエデというのは、葉の形が天狗のハウチワ(葉団扇)と似ている、という名前です。
RECOMMEND
-
上高地・乗鞍
上高地ハイキング【秋の植物散策】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
碓氷峠ハイキング【中山道ウォーキング・初夏の軽井沢】 -
ヌテラ・パンのお供
ヌテラとは【世界のnutellaと朝ごはん】 -
アウトドア・日用品
イタリアのオリーブオイルタンク・Fusti(フースティ)【ジャグにもインテリアにもオススメ】 -
山の植物&山暮らし
アカマツの松枯れと里山(松本市の見学会・講演会に参加して) -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーカ・コン・モスカ【コーヒー豆と炎のカクテル】 -
山の植物&山暮らし
『日本のスミレ(山渓ハンディ図鑑)』、スミレの本 -
上高地・乗鞍
乗鞍高原のミズバショウ【春の「一の瀬園地」散策】
ABOUT US
コメントを残す