山ごはん道具あれこれ

山で食べるインド料理(ダッバーに詰めて)
山で食べるインド料理(ダッバーに詰めて)。

梅雨が明けると夏山シーズン。

信州は特に、登山で盛り上がる季節です。

登山の楽しみはいろいろありますが、山で食べる食事・山ごはんもその一つ。

山ごはん道具のオススメを紹介します

山で食べるご飯
山ごはん、山グルメなど、本もいろいろと出版されていますね。

今回はそんな山ごはんと、料理グッズについて。

夏のこの時期の植物写真と合わせてどうぞ。

ダッバー(インド料理を詰めて)

ダッバーに詰めたカレーや炒め物など(インド料理)
インド料理を作ってダッバー(インド式の弁当箱)に。

今回は夏らしく、インド料理を作ってみました。

ダッバーに詰めると、雰囲気が出ます。

ちなみに、この日のメニューはジャガイモのサブジと豆カレー、チキンとトマトのカレー、ゴーヤのピクルス等

使用歴10年以上のダッバー
使用歴10年以上のダッバー。

このダッバーは10年以上使っています。

パーツも含めてステンレス製なので煮沸消毒できるし、とにかく丈夫です。

軽さや密閉性では、もっとスペックの高い弁当箱がありますが、長持ちという点ではダッバーはホントに優れモノです。

その長持ちが愛着にも繋がります。

created by Rinker
シーガル (Seagull)
¥4,400 (2024/11/23 00:03:43時点 Amazon調べ-詳細)
ヒメジョオンとヒメシジミ
ヒメジョオンの花にヒメシジミが止まって、姫姫の写真に(ありがとうヒメシジミ。笑)。

お弁当を広げたくなるような、開けた場所でよく見られる花は、この時期だとヒメジョオン。

似ている花にハルジオンがありますが、夏の時期に見られるのはヒメジョオンですね

ノアザミ
ノアザミ。花に昆虫が触れると花粉が出てくる、というとても良くできたシステムを持っているのがアザミの特徴です。無駄に花粉を飛ばさない為の仕組みですね。

アザミも多いです。

アザミは実際にはたくさんの種類がありますが、この時期に見られるのはノアザミです。

ビアレッティのモカエキスプレス(マキネッタでカッフェ・タイム)

アウトドアでエスプレッソを
こちらのマキネッタ(エスプレッソメーカー)は「モカ・アルピナ」という名前。山岳帽のデザインが気に入っています。

辛いカレーを食べた後は甘いカッフェを。

サイクリングの時も持っていく事が多い、マキネッタ(エスプレッソマシーン)でエスプレッソを作ります

アウトドア用のガス缶とバーナー
マキネッタに水とコーヒーをセットして、ガス缶で加熱します。

アウトドアでエスプレッソ・コーヒーを淹れるには、ガス缶を使って(専用のバーナーを装着して)、加熱します

デミタスカップにエスプレッソを注ぎます
デミタスカップにエスプレッソを注ぎます。このホーローのカップもアウトドアに似合います。

コポコポと音がしてきたら完成。

砂糖をたっぷりと入れていただきます

出来上がったエスプレッソ
エスプレッソの完成です。砂糖をたっぷりと入れていただきます。今日の砂糖はキンボのもの。

マキネッタはかさばるし、軽量化とは対極にあるようなモノですが、そんな道具こそ贅沢な時間をくれたりします。

ビアレッティのモカエキスプレス【アウトドアでエスプレッソ】』という記事で詳しく紹介しています。

ビアレッティのモカエキスプレス(モカアルピナ)
ムラサキツメクサ(アカツメクサ)
ムラサキツメクサ。別名アカツメクサ。シロツメクサ同様、海外から移入された帰化植物です。

ムラサキツメクサは都市部でも河川敷とかで普通に見られますね。

昔はシロツメクサが多かったけど、今はこちらの方が目につきます。

シロツメクサはクローバー、ムラサキツメクサは赤クローバーとも呼ばれ、葉っぱだけでも楽しめる植物ですね。

蜜蝋ラップ(チャパティロールに)

洗って何度も使えるエコラップ・みつろうラップ
みつろうラップに包んで、デザートを持ってきました。
チャパティロール
ジャムを塗ったチャパティロールです。

今日は、エスプレッソに合わせるスイーツも持ってきました。

チャパティにジャムをを塗ったチャパティロール。

蜜蝋ラップに包むと写真映えもしますね

ジャムを塗ったチャパティロール&エスプレッソ
ジャムを塗ったチャパティロール&エスプレッソ。甘いのと苦いのと、引き立て合う組み合わせです。

蜜蝋ラップは、サランラップの代わりに使える優れモノですが、ハイキングの時にも便利でオシャレですね。

100%生分解性というのも気分が良いです。

カレーもチャパティも前日に作ったものを利用して簡単に用意したものですが、こうして山に持ってくると満足度が高いです。

created by Rinker
¥1,452 (2024/11/23 00:03:43時点 楽天市場調べ-詳細)

のんびり植物散策&山ごはん

信州の山をハイキング
お気に入りの道具をリュックサックに入れて、のんびり植物散策。

防水性能とか軽量化とか、山の道具もどんどん進化していきます。

そうしたスペックへのこだわりも面白いのですが、少し重くても丈夫で長く使えたり、愛着があるモノを使いながらの山ごはんもなかなか良いものです。

のんびりと植物散策しながらの山ごはん、オススメです

ナワシロイチゴの花
ナワシロイチゴの花。日当たりの良い、道路脇のような場所によく見かけます。もう少しすると実がなって食べられます。
ナワシロイチゴ
広告
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しょうじ(Shoji)
神戸出身、2016年に信州の山奥に移住。植物のある生活、自然の中での生活について、このブログ(サンブーカ)で記事を作っています。食や自転車、インテリアなど“イタリア的な山暮らし”の楽しさもテーマにしています。