木曽の街道沿いスイセン。こちらはラッパスイセン系。信州では花期は4月頃です。
RECOMMEND
-
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
patagoniaのジーンズ【2年目の色落ち&ストレッチ】 -
山の植物&山暮らし
ベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草)とカラマツ林 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
信州サイクリングで見かける植物【秋の紅葉・黄葉】 -
街でも見られる植物
ケヤキ並木と3T(街路樹と自転車のある風景) -
スイーツ&お菓子作り
3月8日はトルタ・ミモザを作ろう(カステラでお手軽に) -
安曇野・松本
ホザキヤドリギを松本城で観察【ヤドリギの種類についても紹介】 -
街でも見られる草花・植栽
ヨモギとニガヨモギ(聖書からチェルノブイリ、草餅の旅) -
植物・自然・環境の本
雪の本【中谷宇吉郎博士とベントレー】
ABOUT US
コメントを残す