花弁が落ちて少なくなっていますが、透明のサンカヨウの花。
RECOMMEND
-
街でも見られる草花・植栽
オミナエシと秋の七草、絶滅危惧種 -
山の植物&山暮らし
ハナイグチというキノコとカラマツ林【鍋の季節到来!】 -
安曇野・松本
安曇野のんびりサイクリング【春の名所巡りコース】 -
ヌテラ・パンのお供
コストコで発見!ヌテラとヘーゼルナッツ味の仲間たち -
山の植物&山暮らし
ウコギ科の山菜料理(タラの芽から始まり、コシアブラ&ハリギリ、ウドで終盤) -
安曇野・松本
【続報】松本の街のヤドリギ(実の配布も) -
アウトドア・日用品
イタリアのオリーブオイルタンク・Fusti(フースティ)【ジャグにもインテリアにもオススメ】 -
街でも見られる草花・植栽
ヨモギとニガヨモギ(聖書からチェルノブイリ、草餅の旅)
ABOUT US
コメントを残す