赤いハンガーが並んでいるように見える、ヤマモミジの翼果。雨の森で見つけた、洗濯のイメージです(笑)。
RECOMMEND
-
信州の山の植物「差し上げます」
「信州の山の春」当選連絡&発送の予定について -
山の植物&山暮らし
栗のジェラートを作ってみました【信州のヤマグリ】 -
山の植物&山暮らし
シラカバとダケカンバ(「高原の象徴」は始まったばかり) -
街路樹・庭木・公園の木
ニワトコの花と実は西洋の味、日本のニワトコは春の山菜 -
安曇野・松本
松本・monbusで植物香水の調香体験(camino natural labのワークショップ) -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
patagoniaのジーンズ【2年目の色落ち&ストレッチ】 -
山の植物&山暮らし
アカマツの松枯れと里山(松本市の見学会・講演会に参加して) -
スイーツ&お菓子作り
開運堂のおやつ(生菓子)で春が来る@信州の山暮らし
ABOUT US
コメントを残す