こちらは「寿」の形のカイヅカイブキ。
RECOMMEND
-
街でも見られる植物
タブノキのツリーハウス【広尾で学ぶ常緑広葉樹】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
中山道・木曽路サイクリング【春の絶景街道(藪原~野尻駅)】 -
山の植物&山暮らし
ウバユリの実とアキアカネ(夏の終わりとお気に入りの場所) -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーカ・キスを作ってみました -
上高地・乗鞍
上高地の冬【スノーシューツアーに参加してきました】 -
山の植物&山暮らし
ツルリンドウの実を食べてみました(森の赤い実の味、リンドウの秋) -
スイーツ&お菓子作り
「ミニ」も登場!雪だるまチョコ(溶けるスノーマン)をカルディで今年もGET -
野菜・ハーブ・スパイス
パドロン=スペインのシシトウ?【唐辛子という植物の旅・続編】
ABOUT US
コメントを残す