大木のシダレヤナギは、真下から見上げるように撮っても面白いです。こちらは数寄屋橋公園のもの。
RECOMMEND
-
山の草花・山菜・きのこ
オオバタネツケバナとクレソンの味(アブラナ科の旅と山暮らしの食卓) -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
中山道・木曽路サイクリング【冬の宿場町(木曽福島~塩尻)】 -
山の植物&山暮らし
縁起が良い植物・ヤドリギを飾ろう【クリスマス・お正月にもOK】 -
野菜・ハーブ・スパイス
シナモンの香り【ニッケイの仲間とクスノキ科・三行脈の葉の植物の旅】 -
信州の山の植物「差し上げます」
【第4回】ヤドリギ差し上げます -
コーヒー・エスプレッソ
アラビカ100% -
山の植物&山暮らし
マツヨイグサの仲間と月見草 -
信州の山の植物「差し上げます」
「信州の山の春」改め「信州の山の初夏」、発送完了しました
ABOUT US
コメントを残す