現在は木道が整備されていますが、昔はかなり厳しい道のりだったのだろうと想像します。
RECOMMEND
-
コーヒー・エスプレッソ
シングルオリジンコーヒーの物語(2)コーヒーと多国籍企業 -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
【長野・山梨限定】よなよなエール「山の上ニューイ」3缶に信州経木が付いてくる(先着!) -
街でも見られる植物
『プラタナスの木』(小4国語の教科書)感想文 -
山の植物&山暮らし
シラカバの樹液採取の季節(採取方法と飲み方) -
上高地・乗鞍
上高地ハイキング【秋の植物散策】 -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーカのカクテル(アペリティーヴォの楽しみ) -
ヌテラ・パンのお供
ヌテラのティラミス【nutellaを使ったデザートのレシピ】 -
ヌテラ・パンのお供
コストコで発見!ヌテラとヘーゼルナッツ味の仲間たち
ABOUT US
コメントを残す