レンゲツツジ。一の瀬園地は、ミズバショウとレンゲツツジの群生でも有名です。
RECOMMEND
-
街でも見られる草花・植栽
綿毛の行方(西洋タンポポと日本タンポポ、キク科について) -
街でも見られる草花・植栽
ホトケノザとヒメオドリコソウ(シソ科の花踊る春) -
街でも見られる植物
節分とヒイラギ、冬の木(柊から椿の季節へ) -
植物・自然・環境の本
『日本林業を立て直す』、速水林業の400年の森(大田賀山林へ見学に) -
山の植物&山暮らし
栃の実で洗剤を作ってみました(石けんの実の樹木たち) -
植物・自然・環境の本
『社員をサーフィンに行かせよう』、patagonia創業者の2冊の本 -
信州の山の植物「差し上げます」
「信州の山の春」改め「信州の山の初夏」、発送完了しました -
サンブーカ/イタリアのお酒
サンブーカの銘柄と種類
ABOUT US
コメントを残す