ジンジャークッキー・スウェーデン風【ムーミンのクッキー型で作成】

ムーミン達のジンジャークッキー、マスク着用
ムーミン達のジンジャークッキー。マスク着用です。

ジンジャークッキーといえば、クリスマスのジンジャーブレッドマン。

なんですが、信州の山暮らしは夏でも寒い日があります。

2020年の時節柄もあり、無病息災を願ってジンジャークッキー作りに挑戦です。

そして今回はムーミンのクッキー型を使って、さらにアイシングでマスクも着用させてみます。

ムーミンのクッキー型【Martinexの型抜き】

ジンジャークッキーを本場スウェーデン風のレシピで

今回のジンジャークッキーの材料
今回のジンジャークッキーの材料。

一般的なスーパーマーケットで手に入る材料を使って、本場スウェーデンの味を目指します。

材料(80~90枚)

●バター 150g
●グラニュー糖 180g(1カップ)
●水あめ 140g
●水 1/2カップ
●シナモンパウダー 大さじ1
●ジンジャーパウダー 大さじ1/2
●カルダモンパウダー 大さじ1/2
●クローブパウダー 大さじ1/2
●ベーキングパウダー 大さじ1/2(もしくは重曹小さじ1/2)
●中力粉 350g
※以下はアイシング用
●粉糖100g
●卵白

上記に加えて、今回はムーミンのクッキー型を使用します。

created by Rinker
マルティネックス(Martinex)
¥600 (2024/03/28 22:55:52時点 Amazon調べ-詳細)

生地作り

グラニュー糖と水あめ、水を鍋に
グラニュー糖と水あめ、水を鍋にかけて沸騰させます。

まずは生地を作っていきます。

バターを室温に戻しておいて、グラニュー糖と水あめ、水を鍋に入れて火にかけて沸騰させます

スパイスとバターを加えます
スパイスとバターを加えます。

ボウルに、沸騰させたグラニュー糖&水あめを入れて、そこにスパイス全部とバターを入れて混ぜ、冷まします

中力粉とベーキングパウダーを
中力粉とベーキングパウダーを入れます。

中力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜます

生地ができました
生地ができました。

寝かせる

生地を冷蔵庫に
生地を冷蔵庫に。

ラップに包んで冷蔵庫に入れて、数日寝かします。

今回は1週間寝かせました。

伸ばして型抜き&焼く

生地を伸ばします
生地を伸ばします。

生地を数回に分けて伸ばして、型抜きします。

ここで登場、ムーミンのクッキー型

クッキー型で型抜きします
ムーミンのクッキー型で型抜きします。

我が家はオーブントースターなので、一度に焼けるのは3枚か4枚くらいです。

なので「生地伸ばし、型抜き、焼く」を何度も繰り返します

オーブントースターで焼きます
オーブントースターで焼きます。

温度は200℃くらい。

時間は1回目は4~5分くらいかかりますが、2回目以降は2分くらいで大丈夫です。

焼き色を確認しながら調整ですね。

今回の場合は、ムーミンの耳とかが焦げやすいので要注意です。

僕は何度も焦がして、失敗作を大量に食べながらの作業になりました。。。

焼き上がり(ほぼ完成)

大量に焼き上がっていくムーミンたち
大量に焼き上がっていくムーミンたち。

ここまでで、ほぼ完成です。

しかし今回はまた続きます。

アイシング

アイシングを作ります
アイシングを作ります。

今回はムーミンたちにマスクを着用させるという事で、アイシングです。

卵白に粉糖を入れ、適度な固さになるまで混ぜ合わせます

絞り袋はクッキングシートで
絞り袋はクッキングシートで。

クッキングシートで絞り袋を作って、アイシングをクッキーに乗せていきます。

クッキングシートはセロテープが貼りにくいので、ホッチキスで止めると上手くいきます。

完成

並べると壮観です
並べると壮観です。

お菓子作りは時間がかかりますが、作り終えてこうして写真を撮っていると満足感がありますね(笑)。

スウェーデン語ではpepparkakor、コショウのお菓子(!?)

今回使ったスパイスたち
今回使ったスパイスたち。

ジンジャークッキーはスウェーデン語ではpepparkakor(ペッパルカーコル)だそうです。

peppar=コショウ、kakor=焼き菓子(複数形)との事で、「コショウ」が英語では「ジンジャー」になり、実際の味はというとシナモンが主役、という不思議なクッキーでもあります。

マスク着用でムーミン谷も安心

作ったのは5種類
左からスナフキン、ムーミンママ、ムーミン、ミイ、そしてニョロニョロ。

ともあれ、IKEAとかお店でも売っているジンジャークッキーですが、手作りの方がスパイスを贅沢に、好きな配分で使えます。

今回のようにアイシングすると愛着も湧いて、オススメです。

平和なムーミン谷に思いをはせつつ、いただきます。

コーヒーにとてもよく合いますよ。

ちなみにこのムーミンのクッキー型、正確にはMartinex(マルティネックス)の型抜き、我が家ではいろんな料理に大活躍しています。

ムーミンのクッキー型で作ったラスク
created by Rinker
マルティネックス(Martinex)
¥600 (2024/03/28 22:55:52時点 Amazon調べ-詳細)
広告
広告

2件のコメント

昨日、ウッディもっくでお会いした神谷クラインガルテンの古野です。まだ、一部を拾い読みしているだけですが、これから植物を勉強して行こかと思い始めました。

スノーシューやカヤックと私たちと同じ様な事に挑戦されているのですね。白馬、上高地、乗鞍、私たちもスノーシューで歩きました。

今後とも色々な情報を宜しくお願い致します。

古野様
コメントありがとうございます!
スノーシューやカヤックもされているのですね!
信州はいろんなアクティビティが楽しめて良いですよね(^。^)
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!

Shoji(しょうじ) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しょうじ(Shoji)
神戸出身、2016年に信州の山奥に移住。植物のある生活、自然の中での生活について、このブログ(サンブーカ)で記事を作っています。食や自転車、インテリアなど“イタリア的な山暮らし”の楽しさもテーマにしています。