2階からベランダに出るような感じで、ツリーハウスに行けるようになっています。中にも入れます。
RECOMMEND
-
信州の山の植物「差し上げます」
【第2回】「信州の山の春」差し上げます -
植物・自然・環境の本
『沈黙の春』、レイチェル・カーソンの本 -
アウトドア・日用品
ユニフレームのミニロースター【山ごはんでお手軽BBQ】 -
山の植物&山暮らし
秋の七草、現代の信州で選ぶとしたら -
植物的イベント&おでかけ
【練馬・東大泉へおでかけ】牧野記念庭園(『らんまん』終焉の地)訪問記 -
アウトドア・日用品
マキタのブロワーで落ち葉掃除【背負い式は超強力】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
信州サイクリングで見かける植物【秋の紅葉・黄葉】 -
山の草花・山菜・きのこ
オオバタネツケバナとクレソンの味(アブラナ科の旅と山暮らしの食卓)
ABOUT US
コメントを残す