春の芽吹き。枯れたような茎から鮮やかな新芽が出る様子は、生命の再生を見ているようです。
RECOMMEND
-
街でも見られる草花・植栽
オミナエシと秋の七草、絶滅危惧種 -
山の植物&山暮らし
カラマツ林の四季【カラマツの特徴や人工林について】 -
野菜・ハーブ・スパイス
ウリ科カボチャ属の野菜(ズッキーニの夏からカボチャの秋へ) -
山の草花・山菜・きのこ
チゴユリの実と四季(&カラマツ林の同じ季節の花) -
サンブーカ/イタリアのお酒
CA’MONTE(カ・モンテ)【サンブーカを買える&飲めるお店】 -
山の植物&山暮らし
『日本のスミレ(山渓ハンディ図鑑)』、スミレの本 -
植物的イベント&おでかけ
【練馬・東大泉へおでかけ】牧野記念庭園(『らんまん』終焉の地)訪問記 -
安曇野・松本
初夏のアルプスあづみの公園(信州花フェスタ2019)
ABOUT US
コメントを残す