ヒゲノガリヤス。ノガリヤスの高山種で、ススキよりも標高の高いところではヒゲノガリヤスやシナノザサが優先しています。
RECOMMEND
-
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
中山道・木曽路サイクリング【春の絶景街道(藪原~野尻駅)】 -
安曇野・松本
シダレザクラと桜、庭木と街路樹【松本・安養寺にて】 -
山の植物&山暮らし
カラマツ林の四季【カラマツの特徴や人工林について】 -
アウトドア・日用品
ビアレッティのモカエキスプレス【アウトドアでエスプレッソ】 -
山の植物&山暮らし
ヤドリギ差し上げます【花言葉は「困難に打ち克つ」「克服」「忍耐」】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
碓氷峠ハイキング【中山道ウォーキング・初夏の軽井沢】 -
山の植物&山暮らし
オオカメノキ(ムシカリ)の実と紅葉、ガマズミ属の旅 -
諏訪・茅野
諏訪湖周辺のアクティビティおすすめ8個
ABOUT US
コメントを残す