どじょう池付近から。天気は曇りでしたが、乗鞍岳には雲がかかっていなくて、山頂部を眺める事ができました。
RECOMMEND
-
野菜・ハーブ・スパイス
パドロン=スペインのシシトウ?【唐辛子という植物の旅・続編】 -
野菜・ハーブ・スパイス
シナモンの香り【ニッケイの仲間とクスノキ科・三行脈の葉の植物の旅】 -
コーヒー・エスプレッソ
シングルオリジンコーヒーの物語(3)イタリアのわがままなコーヒー -
諏訪・茅野
自然を生かす藤森建築【茅野の見学会に参加して】 -
山の草花・山菜・きのこ
オオバタネツケバナとクレソンの味(アブラナ科の旅と山暮らしの食卓) -
街でも見られる植物
節分とヒイラギ、冬の木(柊から椿の季節へ) -
信州の山の植物「差し上げます」
ヤドリギ当選&発送連絡 -
山の植物&山暮らし
ダンコウバイの花(マンサクやアブラチャンなど、早春の黄色い花)
ABOUT US
コメントを残す