イタヤカエデ。葉には切れ込みがあまり入らないのが特徴のカエデ。葉の面積が大きいので、秋は黄葉が目立ちます。
RECOMMEND
-
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
【インテリア】マットブラックな雑貨と家電たち -
上高地・乗鞍
乗鞍高原のミズバショウ【春の「一の瀬園地」散策】 -
山の植物&山暮らし
オオカメノキ(ムシカリ)の実と紅葉、ガマズミ属の旅 -
アウトドア・日用品
児玉兄弟商会の携帯防虫器&森林香【キャンプやアウトドアの虫除けに】 -
白馬・大町
白馬のんびりサイクリング【初夏の名所巡りコース】 -
スイーツ&お菓子作り
【カルディ】トロウマッド パレでクッキーサンド(アイス)を作ってみました -
街でも見られる植物
神戸のモクレン、鎮魂の白い花(モクレン科の進化とヒト) -
植物的イベント&おでかけ
カカオハンター・小方真弓さんのチョコレート【ペアリングセミナーに参加】
ABOUT US
コメントを残す