常念道祖神と満開のサクラ。安曇野の撮影スポットとして、特にこの季節は人気です。
RECOMMEND
-
アウトドア・日用品
klean kanteenのクラシックボトル&インスレート(10年近く使ってみて) -
野菜・ハーブ・スパイス
アーティチョークとイタリアの旅(カルチョーフィが出てくる本と映像) -
植物・自然・環境の本
『沈黙の春』、レイチェル・カーソンの本 -
山の植物&山暮らし
カラマツの新芽など「信州の山の春」差し上げます -
山の草花・山菜・きのこ
福寿草の季節【早春の花とフキノトウ】 -
山の植物&山暮らし
カラマツ林のキノコたち【ハナイグチやクリタケ、食した記録】 -
植物的イベント&おでかけ
【新潟・燕市へおでかけ】FIATピクニック2021に行ってきました -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
信州サイクリングで見かける植物【夏から秋へ】
ABOUT US
コメントを残す