マムシグサ。茎の部分の、まだら模様がマムシに似ているから付いた名前です。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
カツラの木の実(小さなバナナような実、二度目の春へ) -
スイーツ&お菓子作り
ステイホームでお菓子作り(ムーミンのクッキー型でおうち時間を素敵に) -
サンブーカ/イタリアのお酒
Albo Trade(アルボ・トレード)のミニチュアマグネット【冷蔵庫のイタリア】 -
安曇野・松本
サウナの葉っぱ・シラカバのヴィヒタ体験@松本・タビシロ -
街でも見られる草花・植栽
オミナエシと秋の七草、絶滅危惧種 -
白馬・大町
白馬岩岳ハイキング【グリーンシーズンの「ねずこの森」とシティベーカリー】 -
山の植物&山暮らし
ジャパニーズオークの森(国産材としてのミズナラ) -
安曇野・松本
松本をサイクリングで観光【定番スポット&グルメをHELLO CYCLINGで巡ろう】
ABOUT US
コメントを残す